現在の位置:トップ / 吉賀高校グランドデザイン / アントレプレナーシップ教育とは
アントレプレナーシップ教育とは
アントレプレナーシップ教育、通称「アントレ」は、「吉賀町の人々と共に、吉賀町の未来を創る」活動をとおして、「自分自身や地域社会の未来を創る力を身につける」ための授業です。「アントレプレナーシップ」とは、「起業家の精神」、すなわち「無から有を創り出す人の精神」を意味します。
吉賀町を舞台に、地域の人々や都会の大学生と協働して「現実の社会を動かす」試みにチャレンジします。「小さな町の小さな学校」だからこそできる、エキサイティングな学びです。
◎過去の全体活動内容につきましては、「キャリア教育報告集」をご覧ください。
1年次:アントレプレナーシップ教育Ⅰ 【課題発見期】
1年次を「課題発見期」と位置づけ、地域の方に学びながら、地域の課題について探究します。10 月の東京研修では、東京で生活する大学生とコラボレーションします。グループワークや企業訪問を通じて都市の生活を探究すると共に、地方と都市の関係性について考え、自分たちの生まれ育った町・自分たちが暮らす町を見つめ直します。
2年次:アントレプレナーシップ教育Ⅱ 【課題解決期】
2年生のアントレプレナーシップ教育では、1年次に学んだ吉賀町の魅力や課題をもとに、「未来を創る」プロジェクトを本格的にスタートさせます。「未来を創る」プロジェクトとは、(1)「こうなってほしい未来」をイメージし、(2)個人またはチームで吉賀町の人々とともに行動を起こし、(3)現実を動かすための挑戦をすることによって、「未来を創る」取り組みです。この「願って、作って、動かす」というプロセスを通して、「自分自身の未来を創る力」を育みます。
地元の方と直にふれあいながらのディスカッションや主体的なアクションを大切にし、地域貢献の意識を高め、思考力・表現力・コミュニケーション能力などを磨いていきます。
3年次:アントレプレナーシップ教育Ⅲ 【課題発展期】
豊富な体験学習の経験を基に、自らのキャリア形成に取り組みます。自分の進路を考え、希望を実現する上で、「無から有を創り出す」起業家精神が存分に活かされます。さらに、アントレプレナーシップ教育の集大成として、ボランティア活動や研究発表等、個別のプロジェクトを推進します。
また、『サクラマス・とーく!』では、高校生と吉賀町内の小学生が一緒になって、自分のキャリアや今後の将来像について語り合います。
✿「アントレプレナーシップ教育成果発表会」のお知らせ ✿
本校キャリア教育の1年間の集大成としての「アントレプレナーシップ教育成果発表会」を、下記の日程で開催します。入場無料です。
吉高生が学び、挑戦した1年間の成長の軌跡をプレゼンテーションで発表します。多くの方のご来場をお待ちしています。
日時:令和6年2月9日(金)13:15~16:00
会場:吉賀町民六日市体育館
「令和5年度アントレプレナーシップ教育成果発表会」チラシ(PDF:21.8MB)
★イラストは美術部の生徒が制作しました!